地域密着の総合エネルギーグループとしての展開とM&A戦略

カンプロ株式会社は創業70年以上にわたり、茨城県に根差し「安心・安全で温もりのある生活〖SMILE LIFE〗」をガスのサービスを通して提供し続けています。私たちは、LPガスの販売から関東プロパンガス株式会社による流通までを一貫して提供できる体制を有し、これが他にはない大きな強みです。

当社はLPガス事業を核として、住宅設備事業や新しいエネルギーサービスへと事業を拡大してきました。

こうした幅広い事業領域を背景に、カンプロのM&A戦略は総合力と地域貢献の強化を目的としています。LPガス事業で培った供給網と保安体制をベースに、住宅設備機器の販売・施工ノウハウや新エネルギーの技術を組み合わせることで、お客様にワンストップで質の高いサービスを提供しています。これら各事業会社・部門の強みを統合することで、相乗効果(シナジー)を生み出し、単独では実現し得なかったサービス向上と経営効率化を図っています。

私たちのM&Aは、単なる事業譲渡や規模拡大だけを目的とするものではありません。長年大切に守ってこられた看板をそのまま継承し、地域の雇用とインフラを守ることを最も重視しています。それは企業の成長だけを目的とするものではなく、地方経済を守り抜くという地場企業としての使命感から成り立っています。